Two for the Road いつもふたりで

"Due per la strada" --- ミラノに住むふたり、橘凛夫婦が、徒然とイタリア生活やヨーロッパの綺麗な風景、旅行記を綴ります。

育児で知るイタリア ミラノメトロ編

お題「今日の出来事」

f:id:ventottoprimavera:20180421044934j:plain

海外ワンオペ育児中です。。

夫が長期出張中で、海外ワンオペ育児というものをしばらく続けているので、ブログに着手する気力がなかなか生まれませんでしたが、今日は思うところあったので書こうと思います。

写真は日本の工事現場。こんなところでも健気に頑張っているキティちゃんが可愛く、夫が前の出張の際に撮って来てくれました。新宿かな?

さて、今更ですが、育児を始めて、イタリアがなんと不便な国か、と痛感しています。

何といっても、公共交通機関の不便さ。仮にも、イタリア国内で最も便利なミラノ地域に住んでいるはずなのですが。。

先週今週と、病院通いのために仕方なく赤ちゃん連れで電車を利用しているのですが、これがまたハードルが高い!ユーザーアンフレンドリーもいいとこです。普段は車で行くのですが、夫がいないので公共交通機関を使わざるを得ません。タクシーもあるのですが、チャイルドシートが備えてあるわけではないし、朝から日中にかけてかなり渋滞するので、電車の方が無難。

しかし、初めて知ったのですが、ミラノ地下鉄は主要駅にしかエレベーターがありません。

特に古い路線である赤線(M1)緑線(M2)にはご注意!!

このミラノ大動脈ともいえる2線でエレベーターがある駅は、中心地ではDuomo・Cadorna・Loretoくらいです。

比較的新しい路線である黄線(M3)紫線(M5)には、マイナーな駅でもほぼエレベーター完備です。現在新規工事中の紺線(M4)にもきっともれなくつけられると思います。

ベビーカー以外でも、旅行中で大きなスーツケースを運んだり、車椅子で移動される方もいると思うので、ここ結構重要だなと思いました。私自身、今までは一人で軽快に駆け上がったり下りたりしていたので全く気づきませんでした。

ちなみに、エスカレーターは大抵の駅にあるのですが、上りだけというパターンがかなり多いです。そして、運が悪ければ、エスカレーター・エレベーター共に、故障して動いていないということが有り得るのが、この国の日常風景です。ベビーカー連れや大きい荷物抱えてだと、心折れます。。。

他のベビーカーの人達はどうしているのだろう?と周囲を観察していると、旦那さんらしき男性がベビーカーごと担ぎ持って階段を下りていました。そういえば、母親ひとりだけで電車で赤ちゃんを連れ出している、、というパターンをあまり見ないように思います。不便なことが織り込み済みだからか、行動は夫婦単位が多いようです。

今日のBGM

今日はどっと疲れたので、病院から帰ってから赤ちゃんと一緒に横になっていました。

最近、イタリアのAmazonでこのCDを見つけ、1枚しかなかったのも有り、即買いしました。 なぜ、Amazon.itに日本のCDが売られていたのかはかなり謎ですが、内容が赤ちゃん向けの優しい音楽ばかりで、流しているだけでかなり安らぎます🎵

ミッフィー 0歳のクラシック 0歳から聞かせたい。おはようとおやすみの美しい音楽 全40曲。

ミッフィー 0歳のクラシック 0歳から聞かせたい。おはようとおやすみの美しい音楽 全40曲。

 

イタリアでも、Amazonはかなり便利です。

Amazonやネットショッピングがあるからこそ、行動範囲が狭くなりがちな育児生活を楽しめている側面もあるかも。私の生活必需品です。