赤、大好き!!
今週のお題「赤いもの」
赤色をあちこちで目にする国に住んでいるせいなのか、、
我が家は全員、赤(Rosso)が大好きです!!
赤色は着るだけで体温が上がる色と言われてるくらいだから、
元気やエネルギーが内から湧いてくるようなありがたい色。
目立つ色だけど、ブライトレッドからダークレッドまで色調幅広いし、
意外に使いやすい赤もたくさんあります。
コートやジャケット、服はもちろんのこと、
夫は筋金入りのカープファンだから赤色のカープグッズだらけ。
妻はキティファンだから赤リボン小物いっぱい。
そんな二人の子供はフェラーリストアの子供服をたくさん着ることになり、
子供に自分で服を選ばせると、上も下も赤を選んでもはやシャア状態。
男の子服はネイビー基調が多いので、そこに赤を投入するだけで、
トリコロールカラーで一気に可愛い感じになるのも良いところです。
なので、家族全員で赤系の格好をして歩いてることもしばしば。。
日本だと目立つかも知れないけど、イタリアは派手な色合いの人が多いので、
普通です、多分。
この間も白いコートに鮮やかな紫色のパンツを合わせたおじいさんを見ましたよ。
ビビッドな組み合わせにハッとして、顔を見たらシニア男性だったので二度びっくり。
あ、でも我が家のインテリアは真っ赤ではなく、
白と木目調ベースの目に優しい色合いです^^
ちなみに、イタリア三色旗(トリコローレ🇮🇹)は、
緑は「国土」・白は「正義・平和・雪」、赤は「愛国者の血・熱血」を表すんだとか。
なんかいかにもそれっぽい意味合いですね、熱血❤️🔥とか。。笑
イタリア国旗の色合いだけで食欲増すと言われてるそうで、こっちでも、
バジル・モッツァレラ・トマトによく例えられてます。
車もいつか赤にするのかなぁ〜アルファはご当地ブランドなので、
アルファレッドはやはり特別なカラーです✨