Two for the Road いつもふたりで

"Due per la strada" --- ミラノに住むふたり、橘凛夫婦が、徒然とイタリア生活やヨーロッパの綺麗な風景、旅行記を綴ります。

こよひ逢ふ人みなうつくしき

お題「わたしの癒やし」

f:id:ventottoprimavera:20211219070246j:plain

オミクロン株は流行中ですが

子供の通う幼稚園は、12月はイベントが目白押しです。

地区教会のミサに参加したり、クリスマス会をしたり、
子供向けのショーを観に行ったり。
来週にはサンタさん(イタリアではBabbo Natale : バッボ ナターレと呼ぶ)
も来てくれるそうで。

そして、今年は、例年以上に街のイルミネーションが豪華です。
去年は出せなかったクリスマスマーケットやミニ遊園地なども出て、どこも盛況です。

長く続くコロナ禍でも、楽しもう祝おうという雰囲気を感じます。


ところで、私はクリスマス時期になると、よくこの歌を思い出します。

清水へ祇園をよぎる桜月夜
     こよひ逢ふ人みなうつくしき

         与謝野晶子「みだれ髪」より

春の京都の夜を歌った有名な歌ですが、
こちらではこの季節が最も合うような気がするのです。

きらめく街並み、一年で一番人が多く行き交う大通り、
そして人々のどこか浮き足立った幸せそうな表情(マスクで隠れてるけど)。
それらがなんとも良いムードを出しています。

こちらはキリスト教の世界ですから、
11月末から1月頭にかけてのクリスマスの時期ってやっぱり特別なのだと。
毎年いつも幸せな気持ちになるのです。

ついにクリスマスデーまで1週間を切りましたが、
誰にとっても良いホリデーでありますように。

今日の一曲


www.youtube.com

好きなクリスマスソングのひとつです。
クリスマスシーズンの街のいろんな風景が思い浮かぶ、ゆったりとした素敵な歌です。

 

 

サンペレグリノ温泉に入りたい

今週のお題「あったか~い」

f:id:ventottoprimavera:20211130223132j:plain

QC Terme San Pellegrino

急に寒くなりました

ここ何年かは温暖化影響か、「本当にこれで真冬なの?」と、
心配したくなるような暖冬が続いてましたが、
この冷え込み、もしかしたら今年は結構寒くなるのかな。

こういう時、顔周りを温かく覆ってくれるマスクは便利ですね!

イタリアは火山国なので、温泉が各地にあって、
写真のここも、天然温泉スパ施設です。
サンペレグリノという、
緑色に赤星が目印の炭酸水の源泉があるところにあります。

www.travel.co.jp

スパは、100年以上前にカジノだった施設をリノベーションしているので、
中もすごくゴージャス!
ふかふかバスローブがレンタルできるので、
古代ローマ人のような優雅な気持ちになれます。

年齢制限があって、子供は入れないので、長らく行けてませんが^^;

 

しかし、このご時世、スパやプールを閉鎖している施設も多く残念です。
閉鎖のまま閉業してしまったところもあります。。涙

でも屋内市民プールのようなところは普通に営業しているようだし、
公式サイト見る限り、このQCテルメも営業しているようなので、
基準がイマイチわかりかねます。

今日の一曲


www.youtube.com

なぜか今日、頭から離れない、この歌。
家族じゅうがメロディが好きで、よく流してます。

歌詞もツンデレな感じで可愛いです。

 

ヘルシンキの台所を思い出す。

今週のお題「あったか~い」

f:id:ventottoprimavera:20211126184230j:plain

こんな感じの屋内市場です

数年前に行った、フィンランドヘルシンキ
「オールドマーケットホール」

1月のフィンランドだったので、最も暗く寒い時期なのもあり、
薄暗く、凍てつく寒さの屋外から、この中に入るだけで、
すべてがあたたかく、キラキラとして見えた思い出の場所です。
ムーミンママよろしく、いろんなスープが売られていて、、

私達もムーミンママに習って、秋冬はスープをよく作ります。

あ、ムーミン達は冬は冬眠しているか。。

www.travel.co.jp

先日、今コロナで騒がれているドイツ・ミュンヘンに出張

真冬でも、コートの下は半袖でも歩ける!な、
南欧暮らしに慣れきってしまっている私達は、
アルプス以北に行くと、あまりの寒さにいつもビックリしてしまいます。
(そしてすぐに体調崩す・笑)

ミュンヘンは南ドイツ最大の都市ですが、ドイツって南だからといって、
暖かいわけではないんですよね。。アルプス近いから逆に寒かったり。

今はマスクで全面覆えるからマシだけど、寒い地域は頬が痛くなる!!
これはイタリアではなかなか味わえない感覚なので、
頬が痛くなるかどうかが、私の寒さのバロメーターです。

コロナについては、特別厳しい感じではなかったですが、
残念ながら今年もクリスマスマーケットは全国的に休止のようです。
コロナ直前の2019年末に、ニュルンブルクのクリスマスマーケットで
はしゃいでいたのが、遠い夢のようです。

あ、地元イタリアでは、比較的抑えられている状況のようなので、
今週末のアドヴェントから、クリスマスマーケットやるそうで楽しみです。

今日の一曲

子供がApple Musicでよく聴いている、目下お気に入りの曲です。
聴き心地が良いようで、何となく、今の時期に合う感じ。


www.youtube.com

 

その他、フィンランド 情報はコチラ!↓

www.travel.co.jp

www.travel.co.jp

www.travel.co.jp

www.travel.co.jp

www.travel.co.jp

www.travel.co.jp

 

赤、大好き!!

今週のお題「赤いもの」

f:id:ventottoprimavera:20211107020939j:plain

アルファロメオ博物館

赤色をあちこちで目にする国に住んでいるせいなのか、、

我が家は全員、赤(Rosso)が大好きです!!

赤色は着るだけで体温が上がる色と言われてるくらいだから、
元気やエネルギーが内から湧いてくるようなありがたい色。
目立つ色だけど、ブライトレッドからダークレッドまで色調幅広いし、
意外に使いやすい赤もたくさんあります。

コートやジャケット、服はもちろんのこと、
夫は筋金入りのカープファンだから赤色のカープグッズだらけ。
妻はティファンだから赤リボン小物いっぱい。
そんな二人の子供はフェラーリストアの子供服をたくさん着ることになり、
子供に自分で服を選ばせると、上も下も赤を選んでもはやシャア状態。

男の子服はネイビー基調が多いので、そこに赤を投入するだけで、
トリコロールカラーで一気に可愛い感じになるのも良いところです。

なので、家族全員で赤系の格好をして歩いてることもしばしば。。

日本だと目立つかも知れないけど、イタリアは派手な色合いの人が多いので、
普通です、多分。
この間も白いコートに鮮やかな紫色のパンツを合わせたおじいさんを見ましたよ。
ビビッドな組み合わせにハッとして、顔を見たらシニア男性だったので二度びっくり。

あ、でも我が家のインテリアは真っ赤ではなく、
白と木目調ベースの目に優しい色合いです^^

ちなみに、イタリア三色旗(トリコローレ🇮🇹)は、

緑は「国土」・白は「正義・平和・雪」、赤は「愛国者の血・熱血」を表すんだとか。

なんかいかにもそれっぽい意味合いですね、熱血❤️🔥とか。。笑

イタリア国旗の色合いだけで食欲増すと言われてるそうで、こっちでも、
バジルモッツァレラトマトによく例えられてます。

車もいつか赤にするのかなぁ〜アルファはご当地ブランドなので、
アルファレッドはやはり特別なカラーです✨

www.travel.co.jp

 

 

世界地図を通して

今週のお題「叫びたい!

f:id:ventottoprimavera:20211029220233j:plain

Vigevanoの紅葉

月日が経つのが早過ぎる!

子供が結構地図など好きそうなので(Google Mapを見るのが大好き)、
子供部屋に世界地図を貼りました。

ついこの間まで、親に地図を貼ってもらっていたのに!
今はもう我が子に同じことしているなんて、信じられないです。

もちろん、こちらに売っているのはヨーロッパがセンターにある世界地図のみ。

日本や太平洋が端っこにあるので、不思議な感じがします。

信じられないけど、本当の話。

私はこちらのイタリア人(結構な勉強家)に、

「イタリアが夏の時期は、日本は冬なの?」

と聞かれて絶句したことがあります。

他のヨーロッパ人は、日本出張が決まった時、

「じゃあ週末にオーストラリアに遊びに行けるかな?」

と喜んで言ったそうです。

どうもアジアとオセアニア、北半球と南半球など、区別がついてない模様。

ヨーロッパ内の歴史や地理や語学はたくさん勉強していても、
他の地域のことはあまり知らない人が結構いるのは事実なようです。

みんな、もっと勉強して〜!
自分にも、言えるけど。