Two for the Road いつもふたりで

"Due per la strada" --- ミラノに住むふたり、橘凛夫婦が、徒然とイタリア生活やヨーロッパの綺麗な風景、旅行記を綴ります。

一休みしたい&数字に対する感覚

f:id:ventottoprimavera:20180219081401j:plain

最近、忙しいんです。

最近、ほんと忙しいんです。

本当は先週今週とイタリアにいて、来週だけ出張入れようと考えていたのですが、
結局今週も急遽出張入って、数日間飛ぶことになって。
実はすごく嫌でした、帰りの空港で窓口に当たり散らしちゃった、ごめんなさい。

あと再来週はデスクワークがあるので予定を入れていないのですが、
その次の週はドイツに呼び出され、そしてその次は直近で行かないと思ってた日本。
でもまだスケジュール立てて、フライト取ってない、まずい。
それが追っつかないくらい、デスクワークが終わらない。
最近毎晩仕事の夢を見てます、問題なくいってる夢なのがまだ救いだけど。

そんなに仕事が出来るわけではないからこそ仕事が溜まるのに、
何故か、色んな仕事が降ってくる、普段の管轄外なのにやってくる、
20代の頃から自分は変わっていないなぁ、とふと悲しくなってきます。
そりゃ、今の会社を取り巻く状況が非常に危ういからなんだけど*1
でももうちょっとのんびり仕事したいなぁ。

聞いた話では、ヨーロッパは学校が二期制なので、
2月3月は期の変わり目、子どもに合わせて色んな人達が休む休む。
勿論僕らはそんな感覚ないし、あとイタリアは子どもたちが休まないので*2
巡り巡って、休みなく働いていた自分が気付いたら結構な責任者になっていた、
というところです、くそぅ。。。

この案件が落ち着いたら、休暇取る事を夢見ています。

数字や単位に対する感覚

お題「これって私だけ?」

そんな時でも、ちょっと聞いてみたいのが、
数字について、皆さんは何かしらの感覚を覚える事はありませんか?

パッと見た時に、これ緩いな、とか、すごくきついな、とか、
なんだか日常生活でそれを見た時に感じる感覚です。

例えば私にとって、20とか30とか50とか、何だか安定する数字なんですよ。
普段の取り扱う商品カタログでよく見る数字なので。
逆に17とか18とか攻めてるな、ギリギリだなって感じがするのに、
10になると何故か落ち着く。別の仕様でよく見かけるからですね。
8も全然普通なのに、6とか7になると少しどきっとする。

最近は、400とか、450とか、一昔前までは、超ゆるゆると言う感覚だったのですが、
今は何だか身構えちゃいます、高い、大きい、重い。
特に今忙しい理由の一つですからね、同じ業界なら分かるのかな。
なので16とか18とか25とか35とか、嫌で嫌でしょうがない。
おっと、18が2回出ましたね。
これが、私の昔の仕事と、新しい仕事の差を表しています。

新しい仕事をすると、他人との差がより顕著です。
仕事をし始めの時に、この数字ってどうなの、って思った事が、
上司や先輩社員が見て、おお、すげーって驚いてた経験、ありませんか。

 

あと単位が絡むのもありますよね。
私にとって、パーセントっていうと、どうしても緩慢、怠慢なんて気がします。
ppmなんですよ普段使ってるのが。
ppbなんて単位が出てくると、おおおっ、って気がします。
でも、パーセントだと、ふーん、です。
はっ、所詮それか、って感じです。

なのにそれが漢数字の割とか分とかになると途端に変わります。
35パーセント三割五分って感じで直すと、結構凄い!って思うじゃないですか。
四割、って書くと、それ何てテッド・ウィリアムズ?ってビックリする。
そんなヤツは、野球の動画ばっか見てるせいだと思います。

あとお金は深い落とし穴ありますよねー
100ユーロって1万円より軽い気がするけど、2018年3月現在高いんです、勿論。
先日我々が支払った7,000ユーロって、実は90万円以上ですよ、あーた。
逆に50,000ウォンとか、めっちゃ警戒するわけじゃないですか、
実はそこまででもないのに。

 

こうやって考えてみると、いかに数字が世界に溢れているか。
度量衡の話ではないですが、確かに自分が考えている量が、
他人と同一の量として共有できるなんて、人類史上超画期的なルールですよね。
そりゃ当然世の中に、携帯電話なんて目じゃないくらい氾濫するわけです。

そんな数字も、毎日同じものを見る僕らは、呪詛のように取り憑かれているわけです。
だからといって、別にそんな大したものじゃないし、怖くも何でもないですが、
ただ自分の価値観や物の見方を固定するのに一役買ってますよね、こいつら絶対。
なんだろう、僕らの意識の中に、寄生虫のように存在して、
案外僕らの人生の中の選択に、実は多大なる影響を与えてるんでしょうね。

 

ところで、特にまとめたい事はありません。
こんな長いひとり語り、読んでくださってありがとうございます。
ふとした瞬間に感じた事を、皆さんに問いかけてみたかっただけなんです。

今後とも弊サイトを宜しくお願いいたしますね笑

*1:内部崩壊とか経営危機とかではないです。

*2:その分、夏休みに狂ったように休む。3ヶ月半とか、バカじゃないのかな。