Profile in Detail
名前
ventottoprimavera
ヴェントット・プリマヴェーラ、と読みます。イタリア語です。長くてすみません。
「28(=ventotto)」「春(=primavera)」という単語を繋げました。
深い意味はないようで、実は私たちがイタリアにきた当時の年齢と、
あとは大事な記念日が合わさっています。
橘凛(ライター)、橘廉(フォトグラファー)名でも活動しています。
ご質問・ご要望・ご依頼などのメールは、下記によろしくお願いします。
ventottoprimavera@gmail.com
もちろん、ブログのコメント欄からでも大歓迎です。
ブログについて
旅先での一枚を、一記事一枚として紹介しております。
記事の文章は海外生活の雑記ですが、たまに有益な事も書いたりします。
最近ではレストランなどのお店情報は、下記二つ目のブログを開設して、紹介しております。是非こちらにもアクセスください。
ventottoprimavera-travelinfo.hatenablog.com
--> こちらに本格移転しました。
ブログタイトルについて
ブログタイトルは、同名の古いイギリス映画。
そして、旅立ち前の一杯 、One for the road を、Two for the road で。
長く長く旅をするように生きる、いつもふたりで、という願いを込めています。
妻が名付けたのですが、最近話していてどうやら非常に深い意味があるとの事でした。そして適当な私は、今日も忘れてしまいました。
出身地
石川県(小松市、能美市)、京都府(京都市、舞鶴市)、岐阜県各務ヶ原市、愛知県(名古屋市南区、春日井市)、福岡県春日市、東京都(港区、江戸川区、多摩市)、アメリカ(ニューヨーク州、マサチューセッツ州)、イタリア・ロンバルディア州
二人が住んできたところを挙げると結構幅広く歩いてみえますね。
縁がある場所、いつかは二人で一緒に回ってみたいですね。
居住地
イタリア・ロンバルディア州ミラノ周辺に住んでいます。
ミラノを拠点に、ヨーロッパのどこかを巡っております。
旅行済みの土地
以下、旅行済みの土地と、投稿してきた記事です。
イタリア --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Italy
ドイツ --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Germany%2FDeutschland
フランス --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/France
モナコ公国 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Monaco
スイス --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Switzerland
オーストリア --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Austria
バチカン市国 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Vatican
サンマリノ公国 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/San%20Marino
マルタ --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Malta
リヒテンシュタイン -->
スペイン --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Spain
ポルトガル --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Portugal
イギリス(連合王国) --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/United%20Kingdom
スコットランド --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Scotland
アイルランド --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Ireland
アイスランド --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Iceland
オランダ --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Netherland%2FHolland
ベルギー -->
ルクセンブルク -->
デンマーク -->
ノルウェー -->
スウェーデン --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Sweden
ポーランド --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Poland
リトアニア -->
ハンガリー --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Hungary
チェコ -->
スロバキア -->
スロベニア --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Slovenia
クロアチア --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Croatia
ボスニア・ヘルツェゴビナ --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Bosnia%20and%20Herzegovina
ギリシア --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Greece
ロシア -->
トルコ -->
ヨルダン --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Jordan
エジプト --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Egypt
アメリカ
カナダ
マレーシア
香港 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/China%20%28HongKong%29
台湾 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Taiwan
中国 -->
日本 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Japan
東京 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Tokyo
京都 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Kyoto
名古屋 --> http://italia.hatenadiary.com/archive/category/Nagoya
などなど
まだまだ行っていない場所はたくさんあり、今後も駆け巡って参ります。
もしどこかの国の、どこかの地域の情報が必要であれば、ご要望等を是非是非ご連絡ください。
下記にてツイッターをしています。フォロー頂けると幸いです!
どっちかといえば、妻がツイートしています。
最後に
出来る限り有益な情報を投稿できるように頑張ります。
応援のほど、よろしくお願いします。